Japan Energy Database 地域エネルギー需給データベース Japan Energy Database 地域エネルギー需給データベース

Energy System Visualization & Analysis

2013年2016年2019年2020年
Kyushu KAGOSHIMA MISHIMA
地域内再生可能エネルギー導入ポテンシャル:10,285 TJ2,857 GWh陸上風力洋上風力木質バイオマス中小水力地熱地域内再生可能エネルギー導入量大規模水力天然ガス石炭石油製品電力6 TJ2 GWh化石資源等:32 TJ9 GWh都市ガス・石油ガス産業:5 TJ業務:4 TJエネルギー損失家庭:5 TJ運輸:9 TJ農林水産業卸売業・小売業宿泊業・飲食サービス業教育・学習支援業複合サービス事業他サービス業公務地域間エネルギー融通(移出)水素合成燃料廃棄物地域外再生可能エネルギー資源貨物自動車旅客乗用車暖房冷房給湯動力・照明他太陽光PV(建物系)太陽光PV(土地系)
0050100
エネルギー自給率 [%]
Energy self-sufficiency
エネルギー供給量に対する地域内エネルギー生産量の比率。この値が100%だとしても、地域外に移輸出している可能性があるため、エネルギーが地域内で賄われた(自給自足された)とは言えないことに注意が必要です。
100050100
地域外エネルギー依存率 [%]
Import dependency
エネルギー消費量に対するエネルギー移輸入量の比率。この値が0%のとき、エネルギーが地域内で賄われた(自給自足された)と言えます。
0050100
総面積に占める再生可能エネルギー導入面積 [%]
Land area for renewable energy
地域総面積に対する再生可能エネルギー発電設備の導入面積。太陽光PVと陸上風力発電を対象とし、水力発電や洋上風力発電などは含みません。
2
千t CO2/年
エネルギー起源 CO2排出量(概算)
Energy-related CO2
エネルギーの転換および消費に伴って生じるCO2排出量。
13.1
円/kWh
地域内発電原価 (2030年想定)
Local LCOE
地域内の再生可能エネルギーによって電力1kWhを発電するためにかかるコスト。2030年までのコスト低減の想定に基づいて推計される資源別加重平均値。
-1
億円/年
エネルギー経済収支(概算)
Energy trade balance
エネルギー移輸出入に伴うエネルギー代金の流出入のバランス。エネルギー移輸出額からエネルギー移輸入額を差し引いて算出されます。

再生可能エネルギー導入面積 Installed area of renewable energy

導入された再生可能エネルギー発電設備の理論的所要面積。マーキングエリアは導入地点を表すものではありません。
導入地点マップ

陸上風力  洋上風力  太陽光PV (土地系)  太陽光PV (建物系)

1/1 - 12/31
地域内電力需給バランス Hourly electricity balance

再生可能エネルギー発電量と電力需要の各時間のバランスを可視化したグラフ。太陽光PVと風力発電の出力変動は、2019年の気象衛星観測データに基づいて算出されています。中小水力発電の出力変動は、2019年の河川流量データに基づいて算出されています。電力需要の変動パターンは、2019年の大手電力会社供給エリア全体の需要実績をスケーリングし算出しています。
00.010.020.03最終エネルギー消費量 0.02 PJ 一次エネルギー総供給量  0.03 PJ 
化石資源等再生可能エネルギー最終エネルギー消費量
0102030総面積: 31 km​2 宅地・森林等面積: 28 km​2 太陽光・陸上風力導入面積 0 km​2
洋上風力その他の土地土地系太陽光PV建物系太陽光PV陸上風力宅地森林草生地湖沼
−1−0.500.51地域内再エネ発電コスト (2030年)[億円/年] 地域内再エネ発電コスト (2020年)[億円/年]
陸上風力洋上風力太陽光PV中小水力地熱木質バイオマス廃棄物
00.20.40.60.8エネルギー移輸出額 (地域外からの収入) [億円/年] エネルギー移輸入額 (地域外への支出) [億円/年]
電力石油石炭天然ガス都市ガス・LPガス木質バイオマス合成燃料水素電力

シミュレーションパラメータ

Parameters for simulation

再生可能エネルギー導入量 [TJ/年]

Installation of Renewable Energy

0/997TJ
0/8,408TJ
0/16TJ
0/30TJ
0/0TJ
0/828TJ
0/5TJ
0/5TJ
0/1TJ

エネルギー消費の想定
部門別電化率

Assumptions for Energy Demand Technology

0%
6%
64%
65%
0%

燃料代替率

Assumptions for Fuel Substitution

0/100%
0/100%
0/100%
0/100%
0/100%

マクロフレームの想定
社会経済指標増減率

Assumptions for Future Energy Demand

0%
0%
0%
0%

エネルギー効率

Energy efficiency

72%
68%
96%
90%
96%
82%
64%
15%

系統電力(電源構成)の想定

0%

地域間エネルギー融通の想定
エネルギー移輸入 [TJ]

Energy Import

0TJ
0TJ
0TJ

エネルギー移輸出

Energy Export

0TJ
0TJ
0TJ
closeclose